滋賀県 長浜市 にあるトレーニングの教室
Personal Gym JUMBO代表トレーナーの渡部です!

 

運動、食生活、喫煙、ストレスなどの生活習慣が原因で起こる生活習慣病。
今回は、高血圧について解説していきます。

 

本題に入る前に「血圧」について触れておきます。
 血圧とは、血液にかかる圧力のことです。
 心臓が収縮したときにもっとも上昇し【収縮期血圧】
 拡張したときにもっとも低下します【拡張期血圧】

 

「高血圧症」とは、
 血圧が正常値より高い状態を指し、
  収縮期血圧が140mmHg以上
  または
  拡張期血圧が90mmHg以上  の場合をいいます。

 

高血圧には、
 原因がはっきりとしない「本能性高血圧」
  と
 腎臓病など原因が明らかな「二次性高血圧症」
  があり、
 高血圧患者の約95%が「本能性高血圧」といわれています

 

血管に高い圧力がかかった状態が長期間継続すると、
血管壁がしだいに厚くなり、動脈硬化を発症します。
また、高い圧力で血液を押し出さなければならないため、
心臓の筋肉が病的に大きくなり、
それが原因で心不全を引き起こすことがあります。

 

運動による効果
 高血圧の治療には薬物療法と生活習慣改善が用いられます。
 運動は生活習慣改善の一つとされ、
 数週間継続すると、個人差はありますが血圧が低下します。

 

 運動中、血圧は上昇します。
 また、運動強度が高くなるにつれて上昇率もあがります。
 よって、高血圧の症状によっては、運動療法を採用できない場合があります。