滋賀県 長浜市 にある隠れ家的パーソナルジム
Personal Gym JUMBO代表トレーナーの渡部です!
今回は「食事バランスガイドで食事を整える。」です。
前回の記事では、
自分の摂取カロリーの目安を計算していただいたあとに
推奨されるPFCバランスの割合に応じた
摂取量を計算していただきました。
朝昼晩の3食及び間食の献立を考える基準になったかと思います。
もしかすると、
ここまで計算してまで献立を考える必要はないと
思っている方がいるかもしれません。
その方々のために、もう一つの食事を整える方法について
解説していきます。
それはタイトルにもある、「食事バランスガイド」です。
食事バランスガイドとは、
1日に、「何を」、「どれだけ」食べたらよいかを考える際の参考にできるよう、
食事の望ましい組み合わせとおおよその量をイラストでわかりやすく示したもの。
これは、健康で豊かな食生活の実現を目的に策定された
「食生活指針」
を具体的に行動に結びつけるものとして、
平成17年6月に厚生労働省と農林水産省が決定しました。
「食生活指針」の内容としては、
1.食事を楽しみましょう。
2.1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムを。
3.適度な運動とバランスのよい食事で、適正体重の維持を。
4.主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
5.ごはんなどの穀類をしっかりと。
6.野菜・果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。
7.食塩は控えめに、脂肪は質と量を考えて。
8.日本の食文化や地域の産物を活かし、郷土の味の継承を。
9.食料資源を大切に、無駄や廃棄の少ない食生活を。
10.「食」に関する理解を深め、食生活を見直してみましょう。
「食生活指針」の内容を見るとより理解が深まると思いますが、
この「食事バランスガイド」は、
健康な方々の健康づくりを目的に作られたものになります。
次回、実際に食事バランスガイドに沿って食事を考えてみましょう。
どうぞよろしくお願いします💁♂️
【参考URL】
厚生労働省HP https://www.mhlw.go.jp/index.html 2022.3.21
農林水産省 実践食育ナビ https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/zissen_navi/ 2022.3.21